器用貧乏の独り言

器用貧乏なおっさんが気の向くままに。

SQL始めました。


皆さんこんにちは!

突然ですが、皆さんはSQLというものをご存知でしょうか?

アプリを製作したり、データベースを操作したりする機会のある方々を除けば、ほとんどの方が聞いたことの無い言葉では無いでしょうか。

SQLというのはデータベースを操作するための言語です。

....よく分かりませんよね(笑)。

ざっくりいうと、データベースという場所に保存してあるデータを取り出したり、反対に書き込んだりするためのデータベース言語です。

SQLの優れている点は、国際的に標準化されている言語であるため、様々な種類のデータベースで利用することが出来ることです。

つまりSQLさえマスターしてしまえば、メジャーどころのデータベースは大抵扱うことができます。

さて、前置きが長くなりましたが、そんなSQLを使う機会に恵まれたので、経緯をお話していきます。

私の職場では、Microsoft Accessというデータベースが昔から使われてきました。

Accessを使って構築されたデータベースシステムを、事業所内のメインシステムとして利用しています。

そんなシステムですが、構築した本人はとっくに定年しており、中身が分からないまま、10年近く使われ続けていました。

そんな弊社のデータベースシステムも限界を迎えてしまいました。

そこで私にお鉢が回ってきた訳です。


今までもAccessを含め、何種類かデータベースは触ってきました。

私個人としては、SQLitePostgreSQLあたりが使い勝手が良いのですが、社内のメインデータベースがAccessな以上、Accessを中心に使うしかありません。

とはいえ、社内の中心となっている大規模なシステムのメンテナンスを「前任者不在」「引継資料なし」という悪条件の中で行うのは、非常に難儀でした。

幸いだったのはソースコードにロックがかかっていなかったことですかね。

コードを読みながら、何となく全体像を把握出来ました。

VBAでクエリを呼び出して実行する。」

これをひたすら繰り返すような構造になっていました。

........えらい冗長な構造やんけ....。

無駄にクエリ多いし、コードは長いし、とにかく無駄が多い!!

※よくメンテ無しで10年もったものです。。

そこで、大規模な改修を行うにあたり「無駄なクエリを削除し、モジュールに直接SQLを書き込む」という作業を行いました。

※ついでに冗長なコードも適宜修正です。

この作業を行う中で、SQLについて調べたり勉強したりすることになりました。

今後、個人的な備忘録としてSQLの構文について記事を書いていこうと思っています。

需要があるかは分かりませんが、私の独り言が誰かの役に立つと嬉しいです。